Jun

03

2022

Jun

03

2022

「まちをつくる人を、つくる~デジタル田園都市国家構想とウェルビーイングな社会のゆくえ~ 」


株式会社ロフトワーク、福井県敦賀市、一般社団法人dialogueが共催する、オンラインシンポジウム「まちをつくる人を、つくる~デジタル田園都市国家構想とウェルビーイングな社会のゆくえ~ 」(全2日間)に、JTQ 谷川じゅんじが登壇いたします。

シンポジウムでは、”まちをつくる人を、つくる”をコンセプトとし、人材育成、データ活用、地域経済、循環型経済、地域活性化などのテーマを中心に、有識者やまちづくりの実行者によるディスカッションを重ね、地方のウェルビーイングなまちづくりと分散型社会の実現に向けてのヒントを考えます。

現在、未来に向けてまちづくりに取り組んでいる福井県敦賀市のセッションや、各日の最終特別セッションとして、「デジタル田園都市国家構想とウェルビーイングな社会」、「ウェルビーイングなまちづくりの仕組みを実装する」をテーマにしたトークと盛りだくさんの内容となっております。

まちづくりを推進する地方自治体、企業、学生のみなさま、地方でDXを推進する担当のみなさま、ぜひこの機会にご参加ください。

イベントタイトル:
「まちをつくる人を、つくる ~デジタル田園都市国家構想とウェルビーイングな社会のゆくえ~ 」

日時:2022年6月21日(火)、22日(水)

会場:オンライン (Youtube Live)

参加費:無料

定員:500名

対象:
企業でまちづくり、地方創生、スマートシティなどに関わる仕事をされている方
地方自治体のまちづくりやDX、スマートシティの推進されている方
まちづくりや地域の問題解決に興味のある方・学生

参加方法:下記URLよりお申し込みください。

URL : https://loftwork.com/jp/event/20220621-22_digiden_well-being