Apr

27

2023

Apr

27

2023

永平寺ミライ会議〜禅の里文化観光と共助のまちへ〜


永平寺ミライ会議
禅の里文化観光と共助のまちへ


数年前から谷川が地域創生のお手伝いをさせていただいている福井県永平寺町には曹洞宗大本山永平寺があります。日本文化におおきな影響を与えた禅思想を「観光」という体験価値に紐付けていくため、いまなにが大切か、どんな取り組みを営むことで地域の持続的経済圏はたかまりをみせるのか。新しい地域の息吹が湧き上がるような視点や仕組みについて、禅の里に暮らす皆さんや、禅の里を応援してくださるみなさんと、一緒に考える機会をつくっていただきました。講演会は、1244年創建以来、いまも連綿と続く修行の場、大本山永平寺の大講堂で開催していただきます。格式高いあの場所でお話させていただく御縁に感謝つつ、目からウロコの勉強会になるようにしっかり準備していきたいと思います。どなたでも参加可能ですが現地開催のみです。ご興味ある方は、いい季節でもありますし新緑萌ゆる永平寺へ、ぜひお運びください。


日時:2023年5月23日火曜日19時〜
場所:大本山永平寺 吉祥閣2階 大講堂 ※現地開催のみとなります。
https://daihonzan-eiheiji.com/
主催:禅の里まちづくり協議会
問い合わせ:株式会社輝峰(禅の里事業推進室内)0776-63-3456