Nov

25

2019

Nov

25

2019

[EVENT]“スタートアップ”のように成長する地方都市。「前橋モデル」とは






人は都心に集まる── 。そんな常識が、覆されつつある。 ニューヨーク都市圏からは、過去9年間で約100万人の人口が地方の州へ流出。都心の高額な生活コストや、混雑によるストレスがその理由だ。 人口集中の反動が都心のあり方を変えているように、人口減少が進む地方都市のあり方も変化。従来の地方創生のアプローチではなく、より先進的な手法を試みる地方都市も生まれている。 それが群馬県・前橋市だ。従来の地方創生は「地域にすでにあるもの」を起点に施策を考えていた一方で、前橋市は明確なビジョンを設定。市内外の一流クリエーターらが知恵を出し合い、ビジョン実現に向けて「都市をデザインする」手法を取っているのだ。 その「前橋モデル」のコンセプトは、「Well-being」。多くの先進国で経済成長が頭打ちになる中、都心の物質的な豊かさとは異なる、人間らしい豊かな生き方を選択できる都市として、前橋市が新しい形で再興しているのだ。 ビジョンに向かって急成長するその様は、まさに“スタートアップ”。NewsPicks Brand Design は、そんな地方都市の成長過程を読み解くイベントを企画。イベントを通して「前橋モデル」の正体を解き明かしながら、これからの「人生の選び方」を、豪華な登壇者とともに考えていく。 





JTQ谷川は登壇者として下記のプログラムに出演致します。
Keynote Session「地方創世の新概念。デザイン都市の可能性とは」
Session4「なぜ[アート]と[建築]がWell-beingの起点となるか?」





日時:2019年11月30日(土)13:00-19:00 (12;30開場)
場所:東京ミッドタウン日比谷 BASE Q
主催:NewsPicks Brand Design





申込は公式サイトより